スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2009年06月18日

エコ花

久しぶりにシクラメン日記UPします~

いま当園では、シクラメンの定植でてんやわんやです


先週から始まり、今折り返し地点を過ぎたところで五号鉢は今日終わりましたjumee☆shy1

シクラ

明日から四号鉢の定植に入って、今週中にはだいたい終わる予定です

定植とは…
出荷する仕上げ鉢に植え替えることです

うちでは9cmポット→五号鉢
   7.5cmポット→四号鉢 てな具合で植え替えています

そしてこのまま出荷の11月まで栽培していきます~



そんなてんやわんやで全く気づかなかったのですが、
近所のキャベツ畑が、一面ヒマワリじゃあ~りませんか~Σ(; ̄Д ̄ノ)ノ!!!!
ヒマワリ

ほんとにすごいです

みんな見とれて、わき見運転~
ひまわり2


ほんと危険です

噂だと、ヒマワリはいい肥料になるらしく…

花が終わった後、畑の土と混ぜる。
   ↓
すると、次に植える野菜がまた立派に育つ


エコ(カ)~です v(⌒o⌒)v



話が脱線しましたが、ま~ヒマワリ見たら疲れがぶっ飛んだってことで
応援お願いします^^/  


Posted by 池まっちゃん at 06:37 Comments(0) シクラメン日記
 

2009年05月16日

少し間が空きまして…

少し間が空きまして

シクラメン日記再開です( ゚∀゚)/拍手 パチパチ

前回日記で既述しましたが、やっとシクラメンの間が空きました



間隔空けるだけと思いますが、この間隔広げは非常ーっに!大切なんです。
くっついたままだと、苗が軟弱になって、徒長します。
丈夫なしっかりとした苗を作るために、間隔広げをします。
シクラメン園芸仲間のごっちゃんも頑張っているようです


大変な作業ですが、池松スタッフぅ~ 皆のおかげで、
すったもんだありですが、本日を持ちまして無事終了です!!


↓~以下すったもんだ<(_ _)>~↓

僕 「ちょっとおばちゃん!もっと綺麗に並べてよ

パートのおばちゃん「こんなに綺麗に並んどるたい

僕 「こっちから見たらめっちゃ曲がってるよ

パートのおばちゃん「そっちから見るけんたい


ガ――――(´Д`lll)――――→ン


夕日


…夕日が…

…綺麗だなぁ……。


少し間が空きまして


その後は、ばっちり並びました~

間隔広げ2


パートのおばちゃん、ありがとうございましたノ´▽`)ノ


この記事を書きたいが為に、日記に間を空けた僕です笑
応援、よろしくお願いします^^/

  
タグ :シクラメン


Posted by 池まっちゃん at 07:53 Comments(0) シクラメン日記
 

2009年05月07日

でっかく

母の日合戦も昨日で終わりほっと一息アップロードファイル
つく暇もなく…

シクラメンそっちのけで出荷してたので、気づけばこんなに…




でっかくなっちゃった



以前はこんなんだったのに…
シク芽

ま~なにはともあれ、順調に育っててなによりです(⌒ー⌒)

大きくなって隣の株と葉っぱが触れ合っているので、
これから少し間隔を広げてやらなければなりません。

皆さんも、狭い部屋にギュウギュウに押し込まれて、
知らない隣の人と肌が触れたらイヤでしょ
シクラメンも同じなんです

違うか~


そんなこんなで、シクラメンの間隔広げでまたまた忙しくなりそうですkao05

くどいようですが、よろシクラメーン^^/  


Posted by 池まっちゃん at 21:49 Comments(0) シクラメン日記
 

2009年04月15日

イケメン

ラーメン♪ つけ麺♪ シクラメ~ン

もいっちょ!!
ラーメン♪ つけ麺♪ 僕イケ…まっちゃんjumee☆shy1


!!ブログ閉じないでください( ̄■ ̄;)

何を言い出したかといいますと。
池松園芸は、シクラメンを中心に花を育てています。
シクラメンをもっと紹介したい~知っていただきたい~!!
と思いまして、シクラメン成長日記を書くことにした所存でございます

というわけで(?)
12/24のクリスマスイブ~に、種まきしたシクラメン↓



ただ今、葉っぱ4~5枚程度で、順調に生育中^^




これから、ちょくちょくシクラメン日記育てます
シクラメンに、応援よろシクラメン~^3^/  


Posted by 池まっちゃん at 06:36 Comments(0) シクラメン日記
 
プロフィール
池まっちゃん
池まっちゃん
花をこよなく愛する男。27歳。
~池松園芸~
熊本県のほぼ中央にあって西に不知火海、東に九州山脈と自然豊かな宇城市松橋町にて、シクラメンを中心に鉢花を栽培しています。
九州自動車道松橋ICより5分の所にあります。
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人