2009年04月28日
再び…
母の日用の、「リーガースベゴニア」完成しました
さっそく、朝一で市場へ出荷。

の後は、再び… 「フラワーヒル菊池高原」へ
「ニューギニアインパチェンス」をお届けです~

さっそく、カンパニュラ達が頑張ってる姿を発見

至るところにおりました~

園内を散策していると、大きな鐘が…

カーンカーンカーン
と、鳴り響いておりましたので、
3時のおやつ????ヾ(*´▽`*)
おやつに、おひとついかがでしょ?

って、まだ午前中のはずですよ!?
何の鐘やねん~!!
っと、よく見るとTV局が取材にきてました。
鐘を、カンカン鳴らしておられました

そして、足早に帰って行かれましたが。
さすがTV… せっかちというか、短気というか…爆
短気といえば、「インパチェンス」の花言葉は【短気】です。
ラテン語の「impatiens(不忍耐)」という意で、
熟した種に触れるとすぐに弾けることに由来し、花言葉の「短気」もこの性質にちなむといわれます。
「私を思って」のビオラとは正反対とも言える、
短気なインパチェンス
、早く見に来ないとはじけちゃうぞ
(笑
皆さん、ポチポチ鳴らしてください^^/

さっそく、朝一で市場へ出荷。

の後は、再び… 「フラワーヒル菊池高原」へ

「ニューギニアインパチェンス」をお届けです~

さっそく、カンパニュラ達が頑張ってる姿を発見


至るところにおりました~

園内を散策していると、大きな鐘が…

カーンカーンカーン

3時のおやつ????ヾ(*´▽`*)
おやつに、おひとついかがでしょ?

って、まだ午前中のはずですよ!?
何の鐘やねん~!!
っと、よく見るとTV局が取材にきてました。
鐘を、カンカン鳴らしておられました


そして、足早に帰って行かれましたが。
さすがTV… せっかちというか、短気というか…爆

短気といえば、「インパチェンス」の花言葉は【短気】です。
ラテン語の「impatiens(不忍耐)」という意で、
熟した種に触れるとすぐに弾けることに由来し、花言葉の「短気」もこの性質にちなむといわれます。
「私を思って」のビオラとは正反対とも言える、
短気なインパチェンス


皆さん、ポチポチ鳴らしてください^^/

Posted by 池まっちゃん at 22:20Comments(1)||
〜日記〜|
コメント
今日市場でNインパ見ました
すげーね
母の日にあれもらったら
たまらないですね(^^)v
すげーね
母の日にあれもらったら
たまらないですね(^^)v
Posted by ごっちゃん
at 2009年04月29日 21:04
