2009年06月27日
一休み
また、また、また行ってきました~
そう、「フラワーヒル菊池高原」へ
今回は「ベゴニア ドラゴンウイング」をお届けです~

こいつは木立性のため、草丈は50~60cmくらいになります
「フラワーヒル菊池高原」では昨年も植えられていて、夏場も休まず花が咲き続け冬の霜が降りるまで
ものすごくきれいに咲いていたそうです
で、今年も欲しいとのことで配達しました^^
さっそく、ベゴニア達が頑張ってる姿を発見

いい感じです

がんばれよ~っとエールを送りながら「フラワーヒル菊池高原」を後にしました
ただいま「フラワーヒル菊池高原」では、アジサイ、バラ、ユリ、インパなどが見ごろでしたよ


みなさんも週末ぜひ見に行かれては~
配達の帰り道ちょうどお昼の時間だったので、以前から気になっていた「焼肉の一休」へ
前回の配達の時は、まさかの臨時休業でした
念願かなっていざっ!!

焼肉定植を注文♪
肉は 厚く そして、やわらか~い
ボリューム満点で、満腹~
値段も
840円とリーズナブルで満足でした~
よしっ今度はハンバーグ定植にしよう!
僕の食欲に 一休み なんてありませんよ
スタミナもつけたことだしまた仕事頑張れそうです
応援お願いします^^/

そう、「フラワーヒル菊池高原」へ

今回は「ベゴニア ドラゴンウイング」をお届けです~

こいつは木立性のため、草丈は50~60cmくらいになります
「フラワーヒル菊池高原」では昨年も植えられていて、夏場も休まず花が咲き続け冬の霜が降りるまで
ものすごくきれいに咲いていたそうです

で、今年も欲しいとのことで配達しました^^
さっそく、ベゴニア達が頑張ってる姿を発見


いい感じです


がんばれよ~っとエールを送りながら「フラワーヒル菊池高原」を後にしました

ただいま「フラワーヒル菊池高原」では、アジサイ、バラ、ユリ、インパなどが見ごろでしたよ



みなさんも週末ぜひ見に行かれては~
配達の帰り道ちょうどお昼の時間だったので、以前から気になっていた「焼肉の一休」へ

前回の配達の時は、まさかの臨時休業でした

念願かなっていざっ!!

焼肉定植を注文♪
肉は 厚く そして、やわらか~い
ボリューム満点で、満腹~

値段も

よしっ今度はハンバーグ定植にしよう!
僕の食欲に 一休み なんてありませんよ

スタミナもつけたことだしまた仕事頑張れそうです

応援お願いします^^/

タグ :フラワーヒル菊池高原焼肉の一休
2009年06月26日
イメチェン
長い間お休みして申し訳ございません_○/|_
これからまた頑張っていきます
今週の月曜にシクラメンの定植も終わり、

ひと段落…

と、いかないのが池まっちゃんち
です
ただ今、秋出荷のポット苗の鉢上げ中で~す
本日は以前種をまいたゼラニウムを鉢上げしました

みなさん、お気づきになりました??
そう、そう、いい感じに育ってる
じゃなくて…

今回はイメチェンしてピンクのポットにしてみました
秋にピンクのポットのゼラニウムを見かけたら池まっちゃんのゼラかもですね
応援よろしくお願いします^^/
これからまた頑張っていきます

今週の月曜にシクラメンの定植も終わり、

ひと段落…

と、いかないのが池まっちゃんち

ただ今、秋出荷のポット苗の鉢上げ中で~す
本日は以前種をまいたゼラニウムを鉢上げしました

みなさん、お気づきになりました??
そう、そう、いい感じに育ってる

じゃなくて…

今回はイメチェンしてピンクのポットにしてみました

秋にピンクのポットのゼラニウムを見かけたら池まっちゃんのゼラかもですね

応援よろしくお願いします^^/

Posted by 池まっちゃん at 21:35
Comments(0)
2009年06月18日
エコ花
久しぶりにシクラメン日記UPします~
いま当園では、シクラメンの定植でてんやわんやです


先週から始まり、今折り返し地点
を過ぎたところで五号鉢は今日終わりました

明日から四号鉢の定植に入って、今週中にはだいたい終わる予定です
定植とは…
出荷する仕上げ鉢に植え替えることです
うちでは9cmポット→五号鉢
7.5cmポット→四号鉢 てな具合で植え替えています
そしてこのまま出荷の11月まで栽培していきます~
そんなてんやわんやで全く気づかなかったのですが、
近所のキャベツ畑が、一面ヒマワリ
じゃあ~りませんか~Σ(; ̄Д ̄ノ)ノ!!!!

ほんとにすごいです
みんな
見とれて、わき見運転~

ほんと危険です

噂だと、ヒマワリはいい肥料になるらしく…
花が終わった後、畑の土と混ぜる。
↓
すると、次に植える野菜がまた立派に育つ
エコ花(カ)~です v(⌒o⌒)v
話が脱線しましたが、ま~ヒマワリ見たら疲れがぶっ飛んだってことで
応援お願いします^^/
いま当園では、シクラメンの定植でてんやわんやです



先週から始まり、今折り返し地点



明日から四号鉢の定植に入って、今週中にはだいたい終わる予定です
定植とは…
出荷する仕上げ鉢に植え替えることです

うちでは9cmポット→五号鉢
7.5cmポット→四号鉢 てな具合で植え替えています

そしてこのまま出荷の11月まで栽培していきます~
そんなてんやわんやで全く気づかなかったのですが、
近所のキャベツ畑が、一面ヒマワリ


ほんとにすごいです

みんな



ほんと危険です


噂だと、ヒマワリはいい肥料になるらしく…
花が終わった後、畑の土と混ぜる。
↓
すると、次に植える野菜がまた立派に育つ

エコ花(カ)~です v(⌒o⌒)v
話が脱線しましたが、ま~ヒマワリ見たら疲れがぶっ飛んだってことで
応援お願いします^^/

2009年06月17日
佐賀視察旅行
土曜日に、【藤崎園芸】の藤崎さんと彼女と佐賀に視察旅行行ってきました~
藤崎さんは、以前紹介した弾丸視察者!!
今回もはちゃめちゃなスケジュールで、前日は宮原PAに泊まってきたとこのこと
早朝7時に、松橋を出発~
佐賀に到着後、一件目は田中さんハウスへ~
僕は初めておじゃまさせていただきました
これからシクラメンの定植みたいでした
そして二件目は、吉田さんハウス
もうシクラメンの定植がほとんど終わられてて、来週から夏休みだそうです
さすが!!
三件目は我らが九州早川会のボス!!【富岡園芸】の富岡さんハウスへ
っと、その前に…
腹が減ってはなんとやら
富岡さん行きつけの、【ふゅうじょん】へ ←クリック~下の方にお店紹介が!
明太パスタと和牛ハンバーグぅ

富岡さん・吉田さん・藤崎さん・長尾さん・岡本さん… と僕。と彼女。
男6人で長々と何時間も語っておりました(XoX)
お腹を満たし、再び富岡さんハウスへ

シクラメンどぉおおおおん
ざっと約5万のシクラメン苗
さすが富岡さん… ぶっ富んでます
壮大なシクラメンの中、また長々と語る僕ら。
時間も押し迫ってきましたので、その後アジサイ等を見せてもらい、
四件目の【岡本園芸】にダッシュ
クレマチスのピンチの真っ最中でした
シクラメンの苗もブリッとしてすごかったです
五件目は【長尾園芸】
自分でハウスを建設中でハウスからぴょんと飛び降りたのには彼女ビックリ
ラベンダーをいただきました
また、語っていたわけですが…
遂にタイムリミットです。
名残惜しく佐賀を後にしました…
っと、帰宅後
を見てきづいたことが。
ご飯の写真しかない…
せっかく5件のハウスを回ったのに、
花の写真が… かろうじて、富岡さんハウスのシクラメン。のみ。
最近、食べ歩きブログ化してるからでしょうか…
悲しい性(さが)(T∀T)
写真は撮りそこねましたが…
佐賀の先輩方の花に対する情熱は天下一品
本当に見習いたいものです。
一件ずつハウスを回るたび、話を聞くたび、それぞれの情熱が伝わってきます。
皆、とっても頑張ってます。
今回の視察で、とても勉強になり、かなりモチベーションが上がりました。
頑張るぞぉ!!
応援、よろしくお願いします^^/
藤崎さんは、以前紹介した弾丸視察者!!
今回もはちゃめちゃなスケジュールで、前日は宮原PAに泊まってきたとこのこと

早朝7時に、松橋を出発~
佐賀に到着後、一件目は田中さんハウスへ~
僕は初めておじゃまさせていただきました

これからシクラメンの定植みたいでした
そして二件目は、吉田さんハウス
もうシクラメンの定植がほとんど終わられてて、来週から夏休みだそうです

さすが!!
三件目は我らが九州早川会のボス!!【富岡園芸】の富岡さんハウスへ
っと、その前に…
腹が減ってはなんとやら

富岡さん行きつけの、【ふゅうじょん】へ ←クリック~下の方にお店紹介が!
明太パスタと和牛ハンバーグぅ


富岡さん・吉田さん・藤崎さん・長尾さん・岡本さん… と僕。と彼女。
男6人で長々と何時間も語っておりました(XoX)

お腹を満たし、再び富岡さんハウスへ

シクラメンどぉおおおおん
ざっと約5万のシクラメン苗

さすが富岡さん… ぶっ富んでます

壮大なシクラメンの中、また長々と語る僕ら。
時間も押し迫ってきましたので、その後アジサイ等を見せてもらい、
四件目の【岡本園芸】にダッシュ

クレマチスのピンチの真っ最中でした

シクラメンの苗もブリッとしてすごかったです

五件目は【長尾園芸】
自分でハウスを建設中でハウスからぴょんと飛び降りたのには彼女ビックリ

ラベンダーをいただきました

また、語っていたわけですが…
遂にタイムリミットです。
名残惜しく佐賀を後にしました…
っと、帰宅後

ご飯の写真しかない…

せっかく5件のハウスを回ったのに、
花の写真が… かろうじて、富岡さんハウスのシクラメン。のみ。
最近、食べ歩きブログ化してるからでしょうか…
悲しい性(さが)(T∀T)

写真は撮りそこねましたが…
佐賀の先輩方の花に対する情熱は天下一品

本当に見習いたいものです。
一件ずつハウスを回るたび、話を聞くたび、それぞれの情熱が伝わってきます。
皆、とっても頑張ってます。
今回の視察で、とても勉強になり、かなりモチベーションが上がりました。
頑張るぞぉ!!
応援、よろしくお願いします^^/

2009年06月16日
八川ガーデン
だいぶ引っ張って…
湯布院の本来の目的を

僕が花の研修で行っていた、【愛知県の早川園芸】の大先輩!!
クリックぅ~→ 八川ガーデンさんの所を見学させていただきました^^
研修から帰ってきて、八川さんには、
九州早川会(研修先の九州の生産者のOB会)で大変お世話になってますm(_ _)m
八川さんは、湯布院の街中で、シクラメンやアスチルベなど様々な花を栽培されています~
これからはストレプトカーパスの出荷が控えていて、
ブルーと白のかわいい花が温室の中に咲いていました

いろいろな話ができ、大変勉強になりました♪

八川さん、お忙しい中、長々と居座って大変すいませんでしたm(_ _)m
帰る時には、彼女にお土産まで!!
ストレプトカーパスをいただき、ありがとうございました
大事に育ててるみたいです
全くリアルタイムでない記事ですので、
とっくに
出荷は終わったかと思いますが
湯布院から、花情報をお届けいたしました~
他県の方のハウスを視察すると、やる気意欲が沸きますね!!
皆さん、応援よろしくお願いします^^/
湯布院の本来の目的を


僕が花の研修で行っていた、【愛知県の早川園芸】の大先輩!!
クリックぅ~→ 八川ガーデンさんの所を見学させていただきました^^
研修から帰ってきて、八川さんには、
九州早川会(研修先の九州の生産者のOB会)で大変お世話になってますm(_ _)m
八川さんは、湯布院の街中で、シクラメンやアスチルベなど様々な花を栽培されています~
これからはストレプトカーパスの出荷が控えていて、
ブルーと白のかわいい花が温室の中に咲いていました



いろいろな話ができ、大変勉強になりました♪

八川さん、お忙しい中、長々と居座って大変すいませんでしたm(_ _)m
帰る時には、彼女にお土産まで!!
ストレプトカーパスをいただき、ありがとうございました

大事に育ててるみたいです

全くリアルタイムでない記事ですので、
とっくに


湯布院から、花情報をお届けいたしました~
他県の方のハウスを視察すると、やる気意欲が沸きますね!!
皆さん、応援よろしくお願いします^^/

2009年06月13日
朝田芽倶楽部
友里を後にして、2日目も湯布院散策へ~
前日を反省しまして
まず、金鱗湖へ
目的の金鱗湖到着~!!
が、行ってみたものの、金鱗湖を横目に目の前の蕎麦屋へ直行
裏口から覗いていたら、すんなり店員さんに通されました
ふと見ると、店入り口には長蛇の列!!
なぜかまんまと裏口入店~ヾ(゚Д゚)ノ

蕎麦を堪能後は、黒糖饅頭やら醤油ソフトやらヨーグルトソフトやら…
ま、色々食べ歩きました
~そして中略~
引き込まれたは、【朝田芽倶楽部】 ←クリックで、ギャグと癒しと寒さの世界へ~
「来るな 見るな バカが移るよ」
なんて看板出てたので、行かないわけには行けません。
中へ入ると…

ギャグが盛り込まれた、たくさんの絵ポエムが!!
絵もかわいらしく、ギャグ満載で、すっごいのなんのって。

2人ですげーすげーと関心してたのですが…
し~んとした空間で、無愛想なおじさんが見張ってらっしゃって
きまずくなって帰ろうとすると、すかさず彼女が
「すごいですね~これ全部書いてるんですか???etc…」
と弾丸トークかまし、あっという間におじさんとお友達に
特別に、僕らの似顔絵を書いてくださり、2人にぴったりの言葉まで贈っていただきました

っと、ここでその画像をUPするべきなんでしょうが…
あまりに似ていて、顔バレしてしまいますので悪しからず
朝田芽さん、ありがとうございました^^/
その後は、また中略~
お土産たんまり買って無事帰熊です~
結局、丸2日とも湯布院で過ごしてしまいましたが…
大満足できたと思います。
そして、本当の当初の目的!!
実はまだUPしてなかったり…(||||▽ ̄)
最終章へ続きます~
まだお付き合いくださいませ
応援よろしくお願いします^^/
前日を反省しまして


目的の金鱗湖到着~!!
が、行ってみたものの、金鱗湖を横目に目の前の蕎麦屋へ直行

裏口から覗いていたら、すんなり店員さんに通されました
ふと見ると、店入り口には長蛇の列!!
なぜかまんまと裏口入店~ヾ(゚Д゚)ノ


蕎麦を堪能後は、黒糖饅頭やら醤油ソフトやらヨーグルトソフトやら…
ま、色々食べ歩きました

~そして中略~
引き込まれたは、【朝田芽倶楽部】 ←クリックで、ギャグと癒しと寒さの世界へ~
「来るな 見るな バカが移るよ」
なんて看板出てたので、行かないわけには行けません。
中へ入ると…

ギャグが盛り込まれた、たくさんの絵ポエムが!!
絵もかわいらしく、ギャグ満載で、すっごいのなんのって。

2人ですげーすげーと関心してたのですが…
し~んとした空間で、無愛想なおじさんが見張ってらっしゃって

きまずくなって帰ろうとすると、すかさず彼女が
「すごいですね~これ全部書いてるんですか???etc…」
と弾丸トークかまし、あっという間におじさんとお友達に

特別に、僕らの似顔絵を書いてくださり、2人にぴったりの言葉まで贈っていただきました


っと、ここでその画像をUPするべきなんでしょうが…
あまりに似ていて、顔バレしてしまいますので悪しからず

朝田芽さん、ありがとうございました^^/
その後は、また中略~

お土産たんまり買って無事帰熊です~
結局、丸2日とも湯布院で過ごしてしまいましたが…
大満足できたと思います。
そして、本当の当初の目的!!
実はまだUPしてなかったり…(||||▽ ̄)
最終章へ続きます~
まだお付き合いくださいませ

応援よろしくお願いします^^/

2009年06月12日
友里
湯布院での宿泊先は、「友里」 ←クリックぅ~♪
全室離れの戸建で、2名1部屋。 お子様は完全お断り。
各部屋に露天風呂がついてます。

夕飯は、別の個室へ案内され…たのですが。
気遣いが素晴らしく、他のお客とかぶらないように、時間をずらして案内しているようです。
10棟中、9棟使用中にも関らず、誰にも遭遇しない…
完全プライベート感覚でした~♪
っと、では夕飯いきまっす
まずは前菜

ヨモギ団子汁と、食べかけ刺身

つっこみ焼き

サヨリ魚を、つっこんで焼いた料理です
ここでは、お上品に巻きつけてありました~
お上品な料理に対して、僕らの行動…
「つっこみ!!」

はい。次いきます
カニ餡かけ饅頭
もち米入ってました~
牛ヒレ肉のなんてら
とあさりご飯

牛ヒレ、美味ぁ~!!!!!!!!
お上品に、こんな器に入ってるもんだから。
思わずやらずにはいられない…
「ルネッサーンス」

更にデザートまでついて、大満足の夕食でした~
あ、おまけで…
もちろん飲み足らず追加したお酒 麦焼酎 「友里」

麦にしてはあまり辛くなく、飲みやすかったです^^
満腹日記やん!ってつっこみは控えていただき…
ボタンつっこみよろしくお願いします^^/
全室離れの戸建で、2名1部屋。 お子様は完全お断り。
各部屋に露天風呂がついてます。

夕飯は、別の個室へ案内され…たのですが。
気遣いが素晴らしく、他のお客とかぶらないように、時間をずらして案内しているようです。
10棟中、9棟使用中にも関らず、誰にも遭遇しない…
完全プライベート感覚でした~♪
っと、では夕飯いきまっす

まずは前菜

ヨモギ団子汁と、

つっこみ焼き

サヨリ魚を、つっこんで焼いた料理です
ここでは、お上品に巻きつけてありました~
お上品な料理に対して、僕らの行動…
「つっこみ!!」

はい。次いきます

カニ餡かけ饅頭

牛ヒレ肉のなんてら


牛ヒレ、美味ぁ~!!!!!!!!
お上品に、こんな器に入ってるもんだから。
思わずやらずにはいられない…
「ルネッサーンス」

更にデザートまでついて、大満足の夕食でした~
あ、おまけで…
もちろん飲み足らず追加したお酒 麦焼酎 「友里」

麦にしてはあまり辛くなく、飲みやすかったです^^
満腹日記やん!ってつっこみは控えていただき…
ボタンつっこみよろしくお願いします^^/

2009年06月11日
ドSな彼女
昨日から、九州
梅雨入りしましたね~
これからジメジメとしたいやな季節になりますがカラッと元気出していきましょう^^
な~んて昨日まではそんなテンションとは程遠く…
なぜなら前の日飲み過ぎ
て…
ま、いわゆる二日酔いです
日曜日、福岡で大学時代の友人の重ちゃんの結婚式がありました


大学時代の友人とも久しぶりに会えました♪
(毎年末集まりはあるのですが、
僕は地元の消防団の夜警
のため毎年参加できず
)

僕たち大学の友人で余興もやりました
なかなか笑い取れてたんじゃないかな~
とても素晴らしい結婚式でした(´∀`) まとめ過ぎ?(笑)
それから二次会
、三次会
、四次会
、〆のラーメン屋
でとやりすぎ
昨日放送していた ~家庭の医学~ を見て、ものすごい反省
少し控えて運動せねば!!
さて、結婚式の二次会のビンゴゲームでの戦利品
DS当たったどぉおおおお!!

運動が遠くなりそうな…爆
…その前に、ソフト持ってなーい
彼女に買ってと電話したところ、あっさり拒否。
彼女「そんなんやったら、引きこもるでしょ!運動なさい」
Do(ド) S な彼女でした…
…応援よろしくお願いします^^/

これからジメジメとしたいやな季節になりますがカラッと元気出していきましょう^^
な~んて昨日まではそんなテンションとは程遠く…
なぜなら前の日飲み過ぎ

ま、いわゆる二日酔いです

日曜日、福岡で大学時代の友人の重ちゃんの結婚式がありました


大学時代の友人とも久しぶりに会えました♪
(毎年末集まりはあるのですが、
僕は地元の消防団の夜警



僕たち大学の友人で余興もやりました

とても素晴らしい結婚式でした(´∀`) まとめ過ぎ?(笑)
それから二次会





昨日放送していた ~家庭の医学~ を見て、ものすごい反省
少し控えて運動せねば!!
さて、結婚式の二次会のビンゴゲームでの戦利品

DS当たったどぉおおおお!!

運動が遠くなりそうな…爆
…その前に、ソフト持ってなーい

彼女に買ってと電話したところ、あっさり拒否。
彼女「そんなんやったら、引きこもるでしょ!運動なさい」
Do(ド) S な彼女でした…
…応援よろしくお願いします^^/

2009年06月10日
巻き巻き
金鱗湖目指してレッツGO
ドンストップんで、記事続きます~
金鱗湖に到着したつもりが、なぜか湯布院駅
思いっきり間違えて、ぶらり散策してました( ̄o ̄;)
時間もないので、まいてまいて、金鱗湖へ~
ここでのお楽しみは、「茶房 天井棧敷」 ←クリックするとHPへ
下調べして、とーっても気になってたのが…
これだ

モン・ユフ(Mont YUFU)という、天井棧敷を代表するデザート。
クリームチーズでつくられた山は由布岳がモデル。
酸味がほとんどないその山には、パウダースノーのような粉砂糖が。
下には甘さ控えめの生クリームがたっぷり。
アクセントになっているレーズンは、由布岳の力強さを強調しているかのようです。
…というらしいです。 はい。めっちゃそのまんま引用です。
クリームチーズがまんま主役のデザートなんて初めて食べましたが、
不思議とドッカリこなく、生クリームとの相性もばっちりでした
そして、こだわりの珈琲たち

どんだけ飲むんやねーんって思った方
水出し珈琲頼んだのに、ブレンドコーヒーがきたのです。
そして、気付かずに飲んでいたカップルです。
まんまと二杯堪能しました
ゆた~っとし過ぎましたので、まいて巻いて~
注)オルゴール館の車
歩けば犬にあたる
歩けば試食にあたる

シェタニの巻き巻きロールケーキ~♪
なんて、奇跡は起こりませんでしたが。
出来立てバームクーヘンの試食でした
なんだかんだで16時半(゜д゜)
宿泊先からは、17時までにいらしてくださいと言われてましたので、退去することに…
ん??? 金鱗湖!!!
本来の目的を思いっきり逃してましたので、次の日に行くことに
まだまだ続くよ~
応援よろしくお願いします^^/

ドンストップんで、記事続きます~
金鱗湖に到着したつもりが、なぜか湯布院駅
思いっきり間違えて、ぶらり散策してました( ̄o ̄;)

時間もないので、まいてまいて、金鱗湖へ~
ここでのお楽しみは、「茶房 天井棧敷」 ←クリックするとHPへ
下調べして、とーっても気になってたのが…
これだ

モン・ユフ(Mont YUFU)という、天井棧敷を代表するデザート。
クリームチーズでつくられた山は由布岳がモデル。
酸味がほとんどないその山には、パウダースノーのような粉砂糖が。
下には甘さ控えめの生クリームがたっぷり。
アクセントになっているレーズンは、由布岳の力強さを強調しているかのようです。
…というらしいです。 はい。めっちゃそのまんま引用です。
クリームチーズがまんま主役のデザートなんて初めて食べましたが、
不思議とドッカリこなく、生クリームとの相性もばっちりでした

そして、こだわりの珈琲たち


どんだけ飲むんやねーんって思った方

水出し珈琲頼んだのに、ブレンドコーヒーがきたのです。
そして、気付かずに飲んでいたカップルです。
まんまと二杯堪能しました

ゆた~っとし過ぎましたので、まいて巻いて~


歩けば犬にあたる

歩けば試食にあたる

シェタニの巻き巻きロールケーキ~♪
なんて、奇跡は起こりませんでしたが。
出来立てバームクーヘンの試食でした

なんだかんだで16時半(゜д゜)
宿泊先からは、17時までにいらしてくださいと言われてましたので、退去することに…
ん??? 金鱗湖!!!
本来の目的を思いっきり逃してましたので、次の日に行くことに

まだまだ続くよ~
応援よろしくお願いします^^/

2009年06月09日
壷で焼いたお肉??
ドンストップで湯布院到着
まずは腹ごしらえで、目に飛び込んだ「檪の丘」 ←HPへぶっ飛び
マルゲリータピザとカプリチョーザのコラボレーション~♪♪

春キャベツと生ハムの生パスタ

そしてそして…
彼女が注文した
<スペアリブの石ツボ焼きください
どぉぉおおおおおん

何も触れませんでしたが…
どう読んでも石釜焼き(笑)
腹ごしらえしながら、笑い過ぎて腹痛に
石壷ならぬ、石釜パチリ♪

こっからの眺め、最高でした~

お腹も、笑いも満たし、金鱗湖へ行ってきます

まだまだ続くよ~ドンストップん♪
応援よろしくお願いします^^/
まずは腹ごしらえで、目に飛び込んだ「檪の丘」 ←HPへぶっ飛び

マルゲリータピザとカプリチョーザのコラボレーション~♪♪


春キャベツと生ハムの生パスタ
そしてそして…
彼女が注文した


どぉぉおおおおおん

何も触れませんでしたが…
どう読んでも石釜焼き(笑)
腹ごしらえしながら、笑い過ぎて腹痛に

石壷ならぬ、石釜パチリ♪

こっからの眺め、最高でした~


お腹も、笑いも満たし、金鱗湖へ行ってきます


まだまだ続くよ~ドンストップん♪
応援よろしくお願いします^^/

2009年06月05日
あまみや
湯布院記事は、ストップん♪しまして…
今日は、17時ダッシュで街へ行ってきました
フェアがあってると、彼女がピックアップしたお店へ入ったものの…
カウンター席へつき、よくよく店員さんの話を聞くと、
「店、間違えた…。」 と
ちょいちょい、
ストップんだよ
ま、気を取り直してノンストップでお買物~
運命の1品
に出会ってしまった彼女。
大満足で、お店を後に…
そして、晩御飯は「あまみや」にて
冷やし梅スープの天ぷらうどん

ねばとろカレー 混ぜ混ぜ混ぜ~

納豆にオクラに山芋のねばねばトロトロ~!!絶品!!
そして〆は…
ひごなび!クーポン使って、きなこ団子ゲッチュ^3^

お腹満たしたあとは、早々に帰りました
が、帰り途中…
気が付けば給油ランプが真っ赤っか
ストップんするよ
焦って、給油をしにセルフスタンドへ
こちら、スロット当てたら給油○円引きになります
ストップん~♪

3円引き当たりました
ストップん的な記事となりましたが、
また湯布院を、ノンストップんでお送りしたく思います。
応援お願いしまーす^^/
今日は、17時ダッシュで街へ行ってきました

フェアがあってると、彼女がピックアップしたお店へ入ったものの…
カウンター席へつき、よくよく店員さんの話を聞くと、
「店、間違えた…。」 と

ちょいちょい、
ストップんだよ

ま、気を取り直してノンストップでお買物~


大満足で、お店を後に…
そして、晩御飯は「あまみや」にて

冷やし梅スープの天ぷらうどん
ねばとろカレー 混ぜ混ぜ混ぜ~


納豆にオクラに山芋のねばねばトロトロ~!!絶品!!
そして〆は…
ひごなび!クーポン使って、きなこ団子ゲッチュ^3^


お腹満たしたあとは、早々に帰りました
が、帰り途中…
気が付けば給油ランプが真っ赤っか
ストップんするよ

焦って、給油をしにセルフスタンドへ

こちら、スロット当てたら給油○円引きになります
ストップん~♪


3円引き当たりました

ストップん的な記事となりましたが、
また湯布院を、ノンストップんでお送りしたく思います。
応援お願いしまーす^^/

2009年06月05日
ドンストップんだよ♪
ゆら~っと、湯布院行ってきました
平日のETCは、1000円乗り放題~♪ なわけがなく(泣)
朝9時発で、100km未満50%割引きを狙って早朝出発です
ルンルン気分で
走らせ~
お約束の、おやつタイム~
玉名PA高菜饅頭&チリドッグ

広川PA高菜饅頭&小龍包&軟骨唐揚げ

更にルンルン気分で
走らせ~
BGMは、彼女が用意した「紫SHIKIBU LOVEなんだよ 」←クリック♪
動画は、全滅… 歌詞で楽しんでください…
∑( ̄Д ̄;)
なぜにこの選曲… 彼女、頭いかれたのか…?
っと、つっこみつつ、ずっと聞いてると離れない~♪♪
♪ラヴラヴラヴラヴラんだよ
ドンストップんだよ
恋の片道切符んだよ♪
ノリノリで、
走らせ~
100km越す。
ガ――――(´Д`lll)――――→ン
せっかく早朝9時出発が水の泡。
ETC半額効かなくなっちゃいました
の中はしばし静まりかえり…
紫SHIKIBUの熱唱が響きわたり…
♪ラヴラヴラヴラヴラんだよ
ドンストップんだよ
恋の片道切符んだよ♪
100kmドンストップんだよ
さてさて、ブログは一旦ストップしまして
応援、よろしくお願いします^^/

平日のETCは、1000円乗り放題~♪ なわけがなく(泣)
朝9時発で、100km未満50%割引きを狙って早朝出発です
ルンルン気分で

お約束の、おやつタイム~
玉名PA高菜饅頭&チリドッグ

広川PA高菜饅頭&小龍包&軟骨唐揚げ

更にルンルン気分で

BGMは、彼女が用意した「紫SHIKIBU LOVEなんだよ 」←クリック♪
動画は、全滅… 歌詞で楽しんでください…
∑( ̄Д ̄;)

なぜにこの選曲… 彼女、頭いかれたのか…?
っと、つっこみつつ、ずっと聞いてると離れない~♪♪
♪ラヴラヴラヴラヴラんだよ
ドンストップんだよ
恋の片道切符んだよ♪
ノリノリで、

100km越す。
ガ――――(´Д`lll)――――→ン
せっかく早朝9時出発が水の泡。
ETC半額効かなくなっちゃいました


紫SHIKIBUの熱唱が響きわたり…
♪ラヴラヴラヴラヴラんだよ
ドンストップんだよ
恋の片道切符んだよ♪
100kmドンストップんだよ

さてさて、ブログは一旦ストップしまして

応援、よろしくお願いします^^/

2009年06月04日
辛子蓮根
だいぶご無沙汰しておりました( ̄o ̄;)
私生活がバッタバタなもんで…
とりあえず、積もった話をUPしていきまーす
5/31日曜日。
5月も終わろうとした日。
僕の仲間内での誕生会がありました~
ふぅ~どから13日後…
待ちに待った、僕が主役の誕生会(* ̄▽ ̄*)
場所は、【co.れんこん】 ←HPへぶっ飛びぃ~
ここ、辛子蓮根が まいうぅ~ なのです
他の料理も美味しいので、お勧めですよ~^^/
あまりにも美味しいので…
警察官大ちゃんの、弾丸がっつき

注)がっついてるのは、辛子蓮根じゃありません。
…女子が食べた後の豚足
(笑)
普段はダンディ~を装う大ちゃんもがっつくれんこん料理!!!
れんこんは、まっじ美味しくてお勧めです
皆さん、行ってらっしゃい♪ 食べてみんしゃい♪
誕生会、大満足でした
あと、お祝いのコメントくださった方々も…
皆さん、ありがとうございました_(._.)_
またブログ復活頑張りますので、応援お願いしまーす^^/

私生活がバッタバタなもんで…

とりあえず、積もった話をUPしていきまーす
5/31日曜日。
5月も終わろうとした日。
僕の仲間内での誕生会がありました~
ふぅ~どから13日後…
待ちに待った、僕が主役の誕生会(* ̄▽ ̄*)

場所は、【co.れんこん】 ←HPへぶっ飛びぃ~
ここ、辛子蓮根が まいうぅ~ なのです
他の料理も美味しいので、お勧めですよ~^^/
あまりにも美味しいので…
警察官大ちゃんの、弾丸がっつき

注)がっついてるのは、辛子蓮根じゃありません。
…女子が食べた後の豚足

普段はダンディ~を装う大ちゃんもがっつくれんこん料理!!!
れんこんは、まっじ美味しくてお勧めです
皆さん、行ってらっしゃい♪ 食べてみんしゃい♪
誕生会、大満足でした

あと、お祝いのコメントくださった方々も…
皆さん、ありがとうございました_(._.)_
またブログ復活頑張りますので、応援お願いしまーす^^/

2009年05月29日
浮気はダメよ
短気なインパチェンス、覚えてますか
以前は、7号鉢で作ったんですが、今回は5号鉢で作りました

今日は、インパチェンスについて掘り深く説明しようとしてましたら、
面白いサイト見つけました~
【今日は何の日】
月日を入力すると、歴史や出来事の他に、誕生花や誕生石まで出てきます
そしてそして…
偶然にも、6/28はインパチェンスの日でしたYO!!
今日の記事に持って来い!!
と思いきや、6/28だったわけで…
1ヶ月、先走ってしまいました<(_ _;)>
ま、せっかくだから
6/28はインパチェンスの日。
花言葉は、浮気しないで…
以前説明しました、短気の他にも、こんな意味深な言葉があるんですね~
6/28生まれの藤○紀香さん
<浮気しないで…
…何も言うまい
他に、6/28生まれの有名人??
花王のライオン(マスコットキャラクター)
皆さん、インパチェンスを買おう (= ̄m ̄=)ぷ
応援よろしくお願いします^^/

以前は、7号鉢で作ったんですが、今回は5号鉢で作りました

今日は、インパチェンスについて掘り深く説明しようとしてましたら、
面白いサイト見つけました~
【今日は何の日】
月日を入力すると、歴史や出来事の他に、誕生花や誕生石まで出てきます

そしてそして…
偶然にも、6/28はインパチェンスの日でしたYO!!
今日の記事に持って来い!!
と思いきや、6/28だったわけで…
1ヶ月、先走ってしまいました<(_ _;)>

ま、せっかくだから

花言葉は、浮気しないで…
以前説明しました、短気の他にも、こんな意味深な言葉があるんですね~
6/28生まれの藤○紀香さん

…何も言うまい
他に、6/28生まれの有名人??
花王のライオン(マスコットキャラクター)
皆さん、インパチェンスを買おう (= ̄m ̄=)ぷ
応援よろしくお願いします^^/

2009年05月28日
サンタからの贈り物

最近、天気がコロコロ変わりますね~
雨降りの池松園芸ですが、
│・ω・`)<そんなの関係ねぇ
今日もちゃっちゃと仕事します

雨もしたたるいい…

先日出荷した、球根ベゴニアです

彼女の家で、綺麗に咲いてました^^
今日は、彼女に家にやってきましたが、
サンタから、誕生日

サンタプレの

HPを探していたら、ゆっき~さんの記事を発見!!
拝借させていただきます(σ-∇-)σゲッチュ

年中無休のサンタさんがいるケーキ屋さんです。
とーっても美味しかったです^^
彼女パパ、ありがとうございました^^
季節外れのクリスマスプレゼント下さいな^^/

2009年05月27日
大改造!!劇的園芸
先週の木曜日、秋出荷のゼラニウムの種まきをしました( ̄0 ̄)ノノ・゚.:。・・
池松ハウスでは、春と秋の二回ゼラニウムを作ってます
↑前日記の香る園芸に飛びます~クリック!!
秋のゼラニウムは難しく…毎年作るのに苦労しています

なんてったって夏暑すぎなんですもん
って、それだけかっ!
そんな愚痴ばっかり言ってても始まらないので、今年は夏越し対策として…
早めに種を蒔いてしまえぇ~( ̄0 ̄)ノノ・゚.:。・・
と、暑さにやられる前に蒔いてしまったとさ。
あ、暑さにやられるのは、僕らだけじゃないんですよ
ゼラ達も、やられると思うわけですよ
暑~い夏
の前までに、十分成長させておいて、夏を越させてあげようと思ったわけです
決して、僕らの都合だけでは、ない

ちょっと見にくいですが
赤や青のひょろ長い粒が、ゼラニウムの種。
赤や青は、特殊な薬品でコーティングしてあります。

それから4日後の本日…
~劇的ビフォーアフター~
大改造!!なわけありませんが

まだ全部は発芽
していませんでしたが、いい感じで発芽してます^^
植物によっては、一ヶ月かかるものや暗いところじゃないと発芽しないものなど様々です
これから、両手にゼラニウムを抱えられるよう、頑張って育てるぞ!!
応援、よろしくお願いします^^/
池松ハウスでは、春と秋の二回ゼラニウムを作ってます
↑前日記の香る園芸に飛びます~クリック!!
秋のゼラニウムは難しく…毎年作るのに苦労しています


なんてったって夏暑すぎなんですもん

そんな愚痴ばっかり言ってても始まらないので、今年は夏越し対策として…
早めに種を蒔いてしまえぇ~( ̄0 ̄)ノノ・゚.:。・・
と、暑さにやられる前に蒔いてしまったとさ。
あ、暑さにやられるのは、僕らだけじゃないんですよ

ゼラ達も、やられると思うわけですよ

暑~い夏

決して、僕らの都合だけでは、ない



ちょっと見にくいですが

赤や青のひょろ長い粒が、ゼラニウムの種。
赤や青は、特殊な薬品でコーティングしてあります。

それから4日後の本日…
~劇的ビフォーアフター~
大改造!!なわけありませんが


まだ全部は発芽

植物によっては、一ヶ月かかるものや暗いところじゃないと発芽しないものなど様々です
これから、両手にゼラニウムを抱えられるよう、頑張って育てるぞ!!
応援、よろしくお願いします^^/

2009年05月24日
誕生日ディナー
ついにやってきました5/23
池まっちゃんの誕生日
( ̄▽ ̄ )ノ☆【 祝 】;☆ヽ(  ̄▽ ̄)
とりあえず、自己紹介文を変更…っと。
26歳から、27歳になりました。
今年の抱負は、色々頑張るです。
かなり簡潔にまとめすぎ??
ま、応援よろしくお願いします^^/
←ぽちっとポチっと~
朝からめっちゃ仕事頑張り、夜はお約束の彼女とディナーへ
ピョン♪っと行ってきましたは【リストランテ兎】さん
僕と彼女のお気に入り~
先日から、ブログ友達としてもお世話になっております^^
兎さんには内緒で、予約せずに行ったんですが… 着くなり、
兎さん「ようこそ。お待ちしてました^^」
僕達のこと、ばっちり覚えててくださいました
記念日ディナーからご無沙汰してましたが、あれから、待ち続けてくれてたのでしょうか??
にっこり笑って出迎えてくださいました♪
今回アラカルト注文しようとしましたが、
悩みに悩んで、やはりお勧めのコースにしました。
飲んべぇカップル、ワインフルボトル1本付きに惹かれ、
おまかせワインコース(お二人様限定)を注文
フルボトルワイン到着

冷前菜「冷たいニョッキ フレッシュトマトソース バジル風味」

ニョッキがモチモチ!!
兎さん曰く、とーっても質の良いジャガイモを使っていて、
ニョッキは、ジャガイモ次第でガラリと美味しさが変わるとのこと。
温前菜「サルシッチャとベーコンの盛り合わせ」

サルシッチャとはなんぞや…???と初めての挑戦でしたが、
一見ソーセージのようですが、肉!!を食べてるみたい
ベーコンは自家製で、ジューシーで美味~
ショートパスタ「豚肉と野菜のシャラティエッリ」

生パスタがモチモチで豚肉の旨みとベストマッチです。
本日のメインは、肉or魚から選べたので、魚を注文~
肉!!!!っと言いたい僕ですが、
兎さん、毎日市場から新鮮な魚貝を仕入れられているとの事で、
新鮮な
という言葉に惹かれて魚チョイス
本日の鮮魚「天然真鯛のアサリと塩トマトの煮込み」

!!!!!!!
真鯛めっちゃ旨い!
さすが新鮮だからか、ふわーっと柔らかく、旨み凝縮されてます。
ここで兎さんが、
「塩トマトを潰して食べると、また違った味わいに…」
なんて言われるものですから。
素直な僕ら、迷わずトマト潰してぱくりんちょ。
全く違う味に変わりました。 (」゚ロ゚)」<うんめぇ~
イタリアンな味になり、2つ品を食べて得した気分♪
後菜は、兎さんのご好意に甘えて、僕の大好きなレバーを使った一品をご用意していただきました
「鶏レバーのムースのソテー シェリービネガーソース」

…兎さま、ありがとうございます。
僕の求めてた味です。 こりゃ、絶品です(T∀T)
まるで肉を食べてるようなお味。
思わず、追加赤ワイン入りまーす
ルネッサ~ンス

さてさて、ドルチェは何かな~??わくわく♪
と思ってますと。 いきなり店内消灯…。
営業時間…終わった? いやいや、停電か!? とアタフタしてますと、
「Happy Birthday ~ ♪池まっちゃん ~ ♪」
兎さんと彼女の手拍子&合唱
…ヤラレタ。
彼女、ちゃっかり事前予約して、
兎さんとサプライズ大作戦しておりました
めっちゃビックリさせていただいたんですが、なぜか彼女もビックリ
兎さん「彼女さんにもサプライズ。店内消灯の打ち合わせはしておりませんでしたので^^」
兎さん、素敵すぎます。
おいらピョン♪っとぶっ飛びました。
スペシャルなドルチェは、黒いアイスから時計周りに…
竹墨のアイス、黒糖風味のチーズケーキ、ロイヤルミルクティーのソルベ、
なぜか白いコーヒーアイス、カタラーナ(冷凍焼プリン)、ココアケーキ です

兎さんが取り分け…
←初登場兎さん!!
(」゚ロ゚)」<うんめぇ~
感激していると、更に彼女から一輪の薔薇をいただき…
ピンクの薔薇をいただいたのですが… よく見ると。

メッセージ付きでした


思わず感涙。
泣いて、兎の目になった僕(:o;)
…なんていい過ぎましたが(笑)とーってもうれしかったです
今回、兎さんのコース料理をバッチリ紹介できた裏話…。
料理名、絶対覚えられないと嘆いてましたら、
兎さんから今回のメニューを手書きしていただいたのです~
ブログ用に…と。 とっても貢献してくださって、本当に感謝いたします
兎さん、ありがとうございました^^
さっそく、兎さんも記事UPされてますので是非ご覧ください~
↑クリッククリック~♪
27歳になっての変化。
冒頭でも書きましたが、とりあえず、自己紹介文変更。のみ
ピョン♪っと飛躍できる年にしたいです。
頑張りますので、応援お願いします^^/


( ̄▽ ̄ )ノ☆【 祝 】;☆ヽ(  ̄▽ ̄)
とりあえず、自己紹介文を変更…っと。
26歳から、27歳になりました。
今年の抱負は、色々頑張るです。
かなり簡潔にまとめすぎ??

ま、応援よろしくお願いします^^/

朝からめっちゃ仕事頑張り、夜はお約束の彼女とディナーへ
ピョン♪っと行ってきましたは【リストランテ兎】さん
僕と彼女のお気に入り~
先日から、ブログ友達としてもお世話になっております^^
兎さんには内緒で、予約せずに行ったんですが… 着くなり、
兎さん「ようこそ。お待ちしてました^^」
僕達のこと、ばっちり覚えててくださいました

記念日ディナーからご無沙汰してましたが、あれから、待ち続けてくれてたのでしょうか??
にっこり笑って出迎えてくださいました♪
今回アラカルト注文しようとしましたが、
悩みに悩んで、やはりお勧めのコースにしました。
飲んべぇカップル、ワインフルボトル1本付きに惹かれ、
おまかせワインコース(お二人様限定)を注文

フルボトルワイン到着

冷前菜「冷たいニョッキ フレッシュトマトソース バジル風味」

ニョッキがモチモチ!!
兎さん曰く、とーっても質の良いジャガイモを使っていて、
ニョッキは、ジャガイモ次第でガラリと美味しさが変わるとのこと。
温前菜「サルシッチャとベーコンの盛り合わせ」

サルシッチャとはなんぞや…???と初めての挑戦でしたが、
一見ソーセージのようですが、肉!!を食べてるみたい

ベーコンは自家製で、ジューシーで美味~
ショートパスタ「豚肉と野菜のシャラティエッリ」

生パスタがモチモチで豚肉の旨みとベストマッチです。
本日のメインは、肉or魚から選べたので、魚を注文~
肉!!!!っと言いたい僕ですが、
兎さん、毎日市場から新鮮な魚貝を仕入れられているとの事で、



本日の鮮魚「天然真鯛のアサリと塩トマトの煮込み」

!!!!!!!
真鯛めっちゃ旨い!
さすが新鮮だからか、ふわーっと柔らかく、旨み凝縮されてます。
ここで兎さんが、
「塩トマトを潰して食べると、また違った味わいに…」
なんて言われるものですから。
素直な僕ら、迷わずトマト潰してぱくりんちょ。
全く違う味に変わりました。 (」゚ロ゚)」<うんめぇ~
イタリアンな味になり、2つ品を食べて得した気分♪
後菜は、兎さんのご好意に甘えて、僕の大好きなレバーを使った一品をご用意していただきました
「鶏レバーのムースのソテー シェリービネガーソース」

…兎さま、ありがとうございます。
僕の求めてた味です。 こりゃ、絶品です(T∀T)

まるで肉を食べてるようなお味。
思わず、追加赤ワイン入りまーす

ルネッサ~ンス

さてさて、ドルチェは何かな~??わくわく♪
と思ってますと。 いきなり店内消灯…。
営業時間…終わった? いやいや、停電か!? とアタフタしてますと、
「Happy Birthday ~ ♪池まっちゃん ~ ♪」
兎さんと彼女の手拍子&合唱
…ヤラレタ。
彼女、ちゃっかり事前予約して、
兎さんとサプライズ大作戦しておりました

めっちゃビックリさせていただいたんですが、なぜか彼女もビックリ

兎さん「彼女さんにもサプライズ。店内消灯の打ち合わせはしておりませんでしたので^^」
兎さん、素敵すぎます。
おいらピョン♪っとぶっ飛びました。
スペシャルなドルチェは、黒いアイスから時計周りに…
竹墨のアイス、黒糖風味のチーズケーキ、ロイヤルミルクティーのソルベ、
なぜか白いコーヒーアイス、カタラーナ(冷凍焼プリン)、ココアケーキ です


兎さんが取り分け…

(」゚ロ゚)」<うんめぇ~
感激していると、更に彼女から一輪の薔薇をいただき…
ピンクの薔薇をいただいたのですが… よく見ると。


メッセージ付きでした



思わず感涙。
泣いて、兎の目になった僕(:o;)
…なんていい過ぎましたが(笑)とーってもうれしかったです
今回、兎さんのコース料理をバッチリ紹介できた裏話…。
料理名、絶対覚えられないと嘆いてましたら、
兎さんから今回のメニューを手書きしていただいたのです~
ブログ用に…と。 とっても貢献してくださって、本当に感謝いたします

兎さん、ありがとうございました^^
さっそく、兎さんも記事UPされてますので是非ご覧ください~
↑クリッククリック~♪
27歳になっての変化。
冒頭でも書きましたが、とりあえず、自己紹介文変更。のみ

ピョン♪っと飛躍できる年にしたいです。
頑張りますので、応援お願いします^^/

2009年05月21日
深イイ話
ただいまミニガーベラ出荷中です

今年は開花が遅れて母の日
には少ししか出荷できませんでした
これからどんどん出荷していきます
ガーベラの花言葉は『神秘』
先日、このガーベラハウスの中で、1匹の飛び回る生物を発見…
すかさず、パートのおばちゃんがいとも簡単に捕獲(゜~゜;)
拉致して連れ去ろうとした瞬間、もう1匹発見!!
おばちゃん 「…2匹も持って帰れん。」
と、もう1匹のところへ帰してやると、2匹揃って山へ帰りましたとさ。
←急過ぎたので、写真撮れず
翌朝、いつもの如くハウスへ行くと…
キタ━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
っていう『神秘』は起こりませんでしたが。
深イイ話として、載せてみました^^/
さぁ~この話、皆さんは深イイ
う~ん
皆さんの判定は!!ポチっとお願いします^^/
っと、そうそう!!
兎と言えばの、先日ご紹介した【リストランテ兎】さんのブログを発見しました~
お店の紹介等されてるので、是非覗いてみてくださいね
【リストランテ兎】さんHP ← クリックしたら、ぶっ飛びます
兎さん共々、よろしくお願いします^^/


今年は開花が遅れて母の日


これからどんどん出荷していきます
ガーベラの花言葉は『神秘』
先日、このガーベラハウスの中で、1匹の飛び回る生物を発見…
すかさず、パートのおばちゃんがいとも簡単に捕獲(゜~゜;)

拉致して連れ去ろうとした瞬間、もう1匹発見!!
おばちゃん 「…2匹も持って帰れん。」
と、もう1匹のところへ帰してやると、2匹揃って山へ帰りましたとさ。


翌朝、いつもの如くハウスへ行くと…
キタ━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
っていう『神秘』は起こりませんでしたが。
深イイ話として、載せてみました^^/

さぁ~この話、皆さんは深イイ


皆さんの判定は!!ポチっとお願いします^^/

っと、そうそう!!
兎と言えばの、先日ご紹介した【リストランテ兎】さんのブログを発見しました~
お店の紹介等されてるので、是非覗いてみてくださいね

【リストランテ兎】さんHP ← クリックしたら、ぶっ飛びます

兎さん共々、よろしくお願いします^^/

2009年05月20日
キン肉マン
昨日の朝は6:00に、ごっちゃん家に集合~
何をしたかと言うと、シクラメンの樹液診断です。
栄養状態を調べるため
シクラメンの茎を小さく切り刻み、にんにく絞り器で絞った樹液を、特殊な機械で計測します。
これがなかなか絞り出せず…
手じゃラチあかん。
と、僕の全体重をかけ、一気に…
…バキッ と。
壊れました( ̄■ ̄;)
にんにく器、鉄で頑丈だったのですが。
絶対壊れることない機械だったのですが。
にんにくパワー!!!!でしょうか
ごっちゃんと僕、目が点(・・)(・・)
こりゃ、ブログネタになるぞ~ っとひらめきましたが
写真撮る許可を得ることなんぞ、できる事態ではありませんでした~^^;
ごっちゃん、ごめんなさい


以上!今朝だけキン肉マンの、池まっちゃんでした~
マスクは、こちら

←先日、意味なく彼女が
してきたメガネ置き
※あ
壊れたけど一回は二人とも測定できましたよ~
皆さん、ゴング鳴らしてください^^/

何をしたかと言うと、シクラメンの樹液診断です。
栄養状態を調べるため

シクラメンの茎を小さく切り刻み、にんにく絞り器で絞った樹液を、特殊な機械で計測します。
これがなかなか絞り出せず…
手じゃラチあかん。
と、僕の全体重をかけ、一気に…
…バキッ と。
壊れました( ̄■ ̄;)

にんにく器、鉄で頑丈だったのですが。
絶対壊れることない機械だったのですが。
にんにくパワー!!!!でしょうか

ごっちゃんと僕、目が点(・・)(・・)
こりゃ、ブログネタになるぞ~ っとひらめきましたが

写真撮る許可を得ることなんぞ、できる事態ではありませんでした~^^;
ごっちゃん、ごめんなさい



以上!今朝だけキン肉マンの、池まっちゃんでした~
マスクは、こちら





※あ

皆さん、ゴング鳴らしてください^^/

2009年05月19日
ふう~っと♪
昨日の夜は友達と5月生まれの人の誕生日パーティー
をしました
お好み焼き日記でご存知かと思いますが、僕も5月生まれ
僕の仲間内では、誕生会の主役はお金出さなくていいんです♪
だからいっぱい飲むぞ~
とはりっきって…(笑) いざ出陣
場所はけやき通りにある『ふう~ど』に行きました

着いていきなり問題発生…。
5人中3人が五月生まれのため二人だと
負担が大きいと言うことで、
まだ誕生日のきてない僕は
祝われる側
から → 祝う側
へ
ぶぅ~としていると、
後日僕だけの誕生日パーティーを開いてくれるということで納得しました
『ふう~ど』はほとんどが個室で雰囲気がよくとても落ち着けました^^
料理も和 洋 中とバラエティにとんでいてどれも美味しく
食べ過ぎ飲みすぎちゃいました~ ま、いつもなんですが(爆)
〆は、サプライズバースデーケーキ
おーしゃん(友)が、五月生まれの奥さんに用意してたようで
どこにでもサプライズキラーはいるもんなんです
サプライズ準備中に、何も知らない奥さんがガトーショコラを注文~
ハッピバ~スデイトゥユ~
友達がサプライズで準備してた
もまさかのガトーショコラ
Wガトーショコラに、ろうそくふぅ~として、
両方おいしくいただきました
よっしー、きっこさん、おめでとう
僕はいつでも待ってるよーん (* ̄▽ ̄)
皆さんも、ポチポチ祝ってくださいね^^/


お好み焼き日記でご存知かと思いますが、僕も5月生まれ

僕の仲間内では、誕生会の主役はお金出さなくていいんです♪
だからいっぱい飲むぞ~


場所はけやき通りにある『ふう~ど』に行きました

着いていきなり問題発生…。
5人中3人が五月生まれのため二人だと

まだ誕生日のきてない僕は
祝われる側


ぶぅ~としていると、
後日僕だけの誕生日パーティーを開いてくれるということで納得しました

『ふう~ど』はほとんどが個室で雰囲気がよくとても落ち着けました^^
料理も和 洋 中とバラエティにとんでいてどれも美味しく
食べ過ぎ飲みすぎちゃいました~ ま、いつもなんですが(爆)
〆は、サプライズバースデーケーキ

おーしゃん(友)が、五月生まれの奥さんに用意してたようで
どこにでもサプライズキラーはいるもんなんです

サプライズ準備中に、何も知らない奥さんがガトーショコラを注文~
ハッピバ~スデイトゥユ~

友達がサプライズで準備してた


Wガトーショコラに、ろうそくふぅ~として、
両方おいしくいただきました

よっしー、きっこさん、おめでとう

僕はいつでも待ってるよーん (* ̄▽ ̄)

皆さんも、ポチポチ祝ってくださいね^^/
