スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2009年06月16日

八川ガーデン

だいぶ引っ張って…
湯布院の本来の目的笑

僕が花の研修で行っていた、【愛知県の早川園芸】の大先輩!!
クリックぅ~→ 八川ガーデンさんの所を見学させていただきました^^

研修から帰ってきて、八川さんには、
九州早川会(研修先の九州の生産者のOB会)で大変お世話になってますm(_ _)m


八川さんは、湯布院の街中で、シクラメンやアスチルベなど様々な花を栽培されています~
これからはストレプトカーパスの出荷が控えていて、
ブルーと白のかわいい花が温室の中に咲いていました
全体5 アス


いろいろな話ができ、大変勉強になりました♪
八川さん


八川さん、お忙しい中、長々と居座って大変すいませんでしたm(_ _)m
帰る時には、彼女にお土産まで!!
ストレプトカーパスをいただき、ありがとうございました
大事に育ててるみたいです


全くリアルタイムでない記事ですので、
とっくに出荷は終わったかと思いますが

湯布院から、花情報をお届けいたしました~


他県の方のハウスを視察すると、やる気意欲が沸きますね!!
皆さん、応援よろしくお願いします^^/
  


Posted by 池まっちゃん at 14:24 Comments(0) ぶらり旅(大分)
 
プロフィール
池まっちゃん
池まっちゃん
花をこよなく愛する男。27歳。
~池松園芸~
熊本県のほぼ中央にあって西に不知火海、東に九州山脈と自然豊かな宇城市松橋町にて、シクラメンを中心に鉢花を栽培しています。
九州自動車道松橋ICより5分の所にあります。
アクセスカウンタ
< 2009年06月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人